JpGU 2025 地形鮮明化プロジェクト 発表リスト
2025年5月25日(日)~30日(金)に、日本地球惑星科学連合(JpGU)2024年大会が、ハイブリッドおよびオンラインで開催されます。地形鮮明化プロジェクトの関連する発表を下に記します。本プロジェクトでは、5月29日(木) PM2で開催するセッション [H-TT13] HIGH-DEFINITION TOPOGRAPHIC AND GEOGRAPHIC DATA FOR EARTH SURFACE CONNECTIVITY(高精細地形地理情報と地球表層におけるコネクティビティ)を主催しております(EGUとのJoint Session)。
2025年5月25日(日) 17:15 〜 19:15
*渡辺 悌二1、王 婷1、金 宝成2、早川 裕一1 (1. 北海道大学大学院地球環境科学研究院、2. 貴州大学動物科学院)
- [E] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般
2025年5月25日(日) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月25日(日) 17:15 〜 19:15
*酒井 藤太1,2、小倉 拓郎3、小林 勇介4 (1. 兵庫教育大学大学院学校教育研究科、2. 淡路市立浦小学校、3. 兵庫教育大学学校教員研究科、4. 立命館大学)
- [E] ポスター発表
- | セッション記号 G (教育・アウトリーチ)
- | 教育・アウトリーチ
2025年5月25日(日) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月26日(月) 11:15 〜 11:30
*Daniel R Newman1, Yuichi S. Hayakawa1, Akira Kato2, Mio Kasai1, Kotaro Iizuka3 (1. Hokkaido University, 2. Chiba University, 3. University of Tokyo)
- [J] 口頭発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-GM 地形学
2025年5月26日(月) 10:45 〜 12:15 103 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:齋藤 仁(名古屋大学 大学院環境学研究科)、岩橋 純子(国土地理院)
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15
*青木 太志1、笠井 美青2、桂 真也2、小林 壮悟1、早川 裕弌3 (1. 北海道大学農学部、2. 北海道大学農学研究院、3. 北海道大学地球環境科学研究院)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-GM 地形学
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15
青柳 佑哉1、*齋藤 仁1 (1. 名古屋大学 大学院環境学研究科)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-DS 防災地球科学
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15
*木下 七海1、八反地 剛2、小倉 拓郎3、水野 敏明4、小島 永裕4 (1. 筑波大学理工情報生命学術院、2. 筑波大学生命環境系、3. 兵庫教育大学学校教育研究科、4. 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-GM 地形学
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15
*安江 健一1、平松 良浩2、小川 智史1、山崎 伶士1、廣瀨 健大朗1、三浦 知督2、白濱 吉起3、杉戸 信彦4、向吉 秀樹5、藤田 奈津子6、永田 秀尚7、立石 良1、道家 涼介8、小倉 拓郎9、打木 弘一10 (1. 富山大学、2. 金沢大学、3. 東京大学、4. 法政大学、5. 島根大学、6. 原子力機構東濃地科学センター、7. 有限会社風水土、8. 弘前大学、9. 兵庫教育大学、10. 基礎地盤コンサルタンツ株式会社)
- [E] ポスター発表
- | セッション記号 S (固体地球科学)
- | S-SS 地震学
2025年5月26日(月) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月27日(火) 17:15 〜 19:15
*Azim Zulhilmi1, Yuichi S. Hayakawa2, Daniel R Newman2 (1. Graduate School of Environmental Science, Hokkaido University, Japan, 2. Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University, Japan)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 U (ユニオン)
- | ユニオン
2025年5月27日(火) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月27日(火) 17:15 〜 19:15
[U15-P04] Geoscience for enhancing the functions of protected areas: A discussion on the importance of multilingual materials
★Invited Papers
*王 婷1、渡辺 悌二1、早川 裕弌1 (1. 北海道大学)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 U (ユニオン)
- | ユニオン
2025年5月27日(火) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月28日(水) 10:00 〜 10:15
*飯島 慈裕1、阿部 隆博2、齋藤 仁3、朴 昊澤4、檜山 哲哉3 (1. 東京都立大学都市環境学部地理環境学科、2. 三重大学大学院生物資源学研究科、3. 名古屋大、4. 海洋研究開発機構)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 M (領域外・複数領域)
- | M-IS ジョイント
2025年5月28日(水) 09:00 〜 10:30 105 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:川東 正幸(東京都立大学)、Orgilbold Myangan Myangan、Dahedrey Payandi-Rolland(Tokyo Metropolitan University)
2025年5月29日(木) 16:45 〜 17:00
*早川 裕弌1、今泉 文寿2 (1. 北海道大学地球環境科学研究院、2. 静岡大学学術院農学領域)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-TT 計測技術・研究手法
2025年5月29日(木) 15:30 〜 17:00 104 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:Gomez Christopher(神戸大学 海事科学部 海域火山リスク科学研究室)、早川 裕弌(北海道大学地球環境科学研究院)
2025年5月29日(木) 15:30 〜 15:45
[HTT14-01] Watershed characteristics influencing volume changes in sandy coasts of Japan
★Invited Papers
*中田 康隆1、北野 陽大1 (1. 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-TT 計測技術・研究手法
2025年5月29日(木) 15:30 〜 17:00 104 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:Gomez Christopher(神戸大学 海事科学部 海域火山リスク科学研究室)、早川 裕弌(北海道大学地球環境科学研究院)
2025年5月29日(木) 17:15 〜 19:15
*早川 裕弌1、小倉 拓郎3、齋藤 仁4、下徳 大祐2、小林 博樹2 (1. 北海道大学地球環境科学研究院、2. 東京大学情報基盤センター、3. 兵庫教育大学学校教育研究科、4. 名古屋大学大学院環境学研究科)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-TT 計測技術・研究手法
2025年5月29日(木) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月29日(木) 17:15 〜 19:15
*高橋 尚志1、小倉 拓郎2、飯塚 浩太郎3、岩佐 佳哉4、早川 裕弌5、青木 賢人6、松多 信尚7 (1. 東北大学災害科学国際研究所、2. 兵庫教育大学学校教育研究科、3. 東京大学空間情報科学研究センター、4. 大分大学減災・復興デザイン教育研究センター、5. 北海道大学地球環境科学研究院、6. 金沢大学地域創造学類、7. 岡山大学大学院教育学研究科)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 U (ユニオン)
- | ユニオン
2025年5月29日(木) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月29日(木) 15:45 〜 16:00
*北野 陽大1、中田 康隆1 (1. 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-TT 計測技術・研究手法
2025年5月29日(木) 15:30 〜 17:00 104 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:Gomez Christopher(神戸大学 海事科学部 海域火山リスク科学研究室)、早川 裕弌(北海道大学地球環境科学研究院)
2025年5月30日(金) 17:15 〜 19:15
*齋藤 仁1、内山 庄一郎2、手代木 功基3、伊藤 千尋4、早川 裕弌5 (1. 名古屋大学 大学院環境学研究科、2. 防災科研、3. 金沢大学、4. 九州大学、5. 北海道大学)
- [J] ポスター発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-DS 防災地球科学
2025年5月30日(金) 17:15 〜 19:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
2025年5月30日(金) 09:15 〜 09:30
*當麻 央介1、齋藤 仁1 (1. 名古屋大学 大学院環境学研究科)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 H (地球人間圏科学)
- | H-DS 防災地球科学
2025年5月30日(金) 09:00 〜 10:30 102 (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:山崎 新太郎(京都大学防災研究所)、Kongming Yan(Kyoto University)
2025年5月30日(金) 16:00 〜 16:15
*Diane Marie Styers1, Akira Kato2 (1. Western Carolina University, 2. Chiba University)
- [E] 口頭発表
- | セッション記号 U (ユニオン)
- | ユニオン
2025年5月30日(金) 15:30 〜 17:00 展示場特設会場 (1) (幕張メッセ国際展示場 7・8ホール)
座長:高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)
0 コメント:
コメントを投稿