開催告知:国際地下文化財ミニシンポジウム「地下文化遺産から学び、知り、考える」
2022年3月26日(土)16:00-20:00、国際地下文化財ミニシンポジウム「地下文化遺産から学び、知り、考える」がオンラインで開催されます。本プロジェクトも協力団体として参画しております。早川・小倉が報告を行います。詳細はウェブサイト、参加登録方法はPeatixをご覧ください。ウェブサイト:https://www.tayacave.com/jpitubhminisymposiumtop参加登録(Peatix):https://ubhminisymposium2022.peatix.com/国際地下文化財ミニシンポジウム「地下文化遺産から学び、知り、考える」概要:横浜市栄区にある横浜市登録史跡「田谷の洞窟」とイタリアの地下文化遺産(地下壕や石材採掘跡、洞窟教会など)で行われている調査研究や様々な試みを、広く一般の方々に知ってもらうためのオンライン・ミニ・シンポジウムを開催します。日本およびイタリアの複数の都市をネット中継で結び、部屋にいながら、今、何が問題でどんなことに挑戦しているのかを知ることができます。 あなたは、「地下文化遺産」から何を学び、知り、考えますか・・・?主催: 埼玉大学・地圏材料研究室共催: イタリア国立研究会議-地中海研究所...